- 今回のブログでは、なぜ田口がFNT(ファンクショナルニューロトレーニング)をやろうとしているのか、やりたいのかを改めて書いてみました。
普段の投稿では首や肩の話、頭痛や姿勢の話など具体的なことを書いていますが、その背景にある「なぜFNTなのか」という思いを、少し真面目にまとめてみようと思います。
なぜFNT(ファンクショナルニューロトレーニング)が必要なのか?
「FNTって何ですか?」
おそらく、初めて聞く方がほとんどだと思います。整体やマッサージと比べて、まだ一般的には知られていない方法だからです。
私自身も最初にこの言葉を聞いたときは、正直ピンときませんでした。
ただ、学んでいくうちに分かったのは、「体の不調は筋肉や骨だけではなく、脳や神経の働きと深く関わっている」ということです。
FNTはその「脳や神経」に働きかけて、体の使い方そのものを変えていくトレーニングです。
だからこそ「なぜFNTじゃないといけないのか」という理由を、ここで改めてお伝えしたいと思います。
歪みは“動き”の結果
よく「歪んでいるから不調になる」と言われますが、私は少し違うと考えています。
歪みは“原因”ではなく“結果”です。
体がどう動くかをコントロールしているのは筋肉でも骨でもなく「脳」です。
脳がどの筋肉をどのタイミングで働かせるかを決め、その結果として姿勢が形づくられ、動きが生まれます。
つまり、姿勢の崩れや歪みは、脳のコントロールの結果として出ているにすぎない。
だから表面的に骨格を整えたり筋肉をほぐしたりするだけでは、根本の解決には届きません。
痛みは「脳が体を守ろうとするサイン」
さらに言えば、痛みも「壊れたから痛い」わけではありません。
脳が「これ以上動かすと危ない」と判断したとき、あえて痛みを出して体を守ろうとします。
例えば、膝が痛い方がいたとして、実際に関節や軟骨に大きな損傷があるわけではない場合でも、脳が「ここは危険」と判断すれば痛みは強く出ます。
これは、脳のセンサーや運動のコントロールが乱れているサインでもあります。
FNT(ファンクショナルニューロトレーニング)とは何か
ここで役立つのがFNTです。
FNTは、脳神経科学の視点から「なぜその不調が起こっているのか?」を仮説立てし、実際に検証していくトレーニングメソッドです。
一般的な整体やマッサージは、筋肉や関節に直接アプローチします。
もちろんそれで一時的に血流が良くなり、体が軽くなることも多いです。
しかし、神経の誤作動が残ったままでは、再び不調は戻ってしまう。
FNTはそこに対して「再学習」を促します。
脳に正しい動きや感覚をもう一度覚え直させることで、体の使い方そのものを変えていきます。
私自身の経験から
私がFNTを学び始めたきっかけも、まさに「通常の整体では変えられなかった経験」からでした。
以前、三叉神経痛で来られていたお客様がいました。
事故の影響もあり全身がつらく、心も大きく落ち込まれていました。
半年以上通っていただいたのですが、整体の範囲ではどうしても症状を改善できず、最終的には返金という形で終わってしまいました。
「もっと根本にアプローチできる力が必要だ」
その思いから学び始めたのがFNTでした。
学んでいくうちに、「体は筋肉や骨格だけではなく、脳と神経がすべてをコントロールしている」という視点に出会いました。
そこで初めて、今まで見えなかった部分が繋がり、施術の中での再現性や説明力が大きく変わってきました。
なぜFNTでないといけないのか
私が思う答えはシンプルです。
それは「不調の本質が神経にあるから」です。
筋肉をほぐしても一時的に楽になるだけ。
骨格を整えても、脳が誤作動していればすぐに戻ってしまう。
本当の意味で体を変えるには、脳に正しい情報をインプットし直し、自分の体をコントロールできるようになる必要があります。
そのプロセスこそが「トレーニング」であり、FNTでなければできない部分です。
誠実に伝えていきたい
私は、施術を大きく飾ったり、奇跡のように見せたいわけではありません。
むしろ、一人ひとりのお客様に誠実に、真摯に向き合いたい。
「なぜこの不調が出ているのか」
「なぜ今の体の状態になっているのか」
「そしてどうすれば変わっていけるのか」
それをしっかり説明し、一緒に取り組んでいく。
そこにこそ意味があると思っています。
まとめ
整体やマッサージは確かに素晴らしいものです。
しかし、それだけでは届かない不調があります。
歪みは動きの結果であり、その動きを作るのは脳。
痛みは壊れた証ではなく、脳が体を守ろうとするサイン。
だからこそ、脳神経の働きに直接アプローチし、正しい使い方を再学習するFNTが必要なのです。
「なぜFNTでなければならないのか」
それは、体を変える本当の仕組みが神経にあるから。
私はこれからも、この思いを大切に、一人ひとりのお客様に誠実に向き合いながら、FNTを通してサポートしていきたいと思っています。